2012年3月20日火曜日

ドライアイの症状緩和のために、肝油を取っています。 ビタミンAの取りすぎになる...

ドライアイの症状緩和のために、肝油を取っています。

ビタミンAの取りすぎになるのが怖いので一応大人がとる用量の半分にしています。

説明書に書いてある成分のなかに添加物として、アラビアゴムが最後に書かれています。

ガムなどにも入っているみたいですが、これは体に悪くはないのでしょうか?

ネットで調べてみましたが、いまいち分からなかったので教えてください。







『アラビアゴム』は樹脂から取れる成分で、ガムの原料や、

サプリの安定剤、化粧品の乳化剤として良く使われています。



添加物として許可されていますので、通常量なら問題とはならないですが、

アレルギーを起こすという報告もあります。



ドライアイに効果的なのは肝油に含まれるビタミンAですが、

必要量より極端に少なければ効果は薄く、

また、合成のビタミンAが使われている可能性もあり、

添加物に気を使うのでしたら、食品から摂取するのがベストだと思います。



野菜などに含まれるベータカロチンの形で摂れば、摂りすぎの心配も要りません。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%B3A

0 件のコメント:

コメントを投稿