2012年3月9日金曜日

食品成分表のことで質問です。 にんじん50gを、廃棄率3%を考慮し、エネルギー量...

食品成分表のことで質問です。



にんじん50gを、廃棄率3%を考慮し、エネルギー量とビタミンAの量を計算せよ。

との問題が出されました。



もともと計算が苦手なのでよく分かりません。

計算式と解答をわかりやすく教えてください!!



お願いします。







50グラム中、3%は食べれず廃棄するということなので、全体100%―3%=97%は可食部分と言うことになります。

なので、50グラム×97%=48.5グラムが可食部分となるので、



食品成分表にのっているエネルギーやタンパク質などの数値は可食部分100グラムにたいしての値になるので、



100グラム中のエネルギー×48.5グラム÷100=答え



100グラム中のビタミンA×48.5グラム÷100=答え



となります。

手元に最新の食品成分表がないので、数値はわかりません。

0 件のコメント:

コメントを投稿